連員大募集!

楽器経験者を募集しています。
和楽器の世界はいかがでしょうか。三味線、鉦、太鼓、笛。
もちろん、女踊り、男踊りも募集しています。未経験でもレクチャーしますのでご安心ください。 

メールはこちら
gorourensapporoainosato@gmail.com

LINEはこちらから
 

2015年2月28日土曜日

本日は、阿波おどりの練習日です

本日は、阿波おどり の練習日です。

今の時期は、じっくり、ゆっくり、練習できる時期です。

上靴は不要です。(じゅうたん敷きの部屋です)

見学も大歓迎です。

踊ってみる、も大歓迎です。

鳴り物をしてみたい方も大歓迎です。


★場所:拓北あいの里地区センター2階
   JR学園都市線あいの里教育大駅のすぐ隣りです。
   (北海道札幌市北区あいの里1条6丁目1−1)

★時間:18:30~21:00

2015年2月21日土曜日

阿波おどりは、この「お祭り!」という空間がたまりません。今日は練習日です。是非!



徳島有名連の「阿呆連」の輪踊りです。
路上でアドリブで踊るこの雰囲気が好きです。
パフォーマー。往来する人々も含めてみんなでお祭りしているこの感じ。良い感じ。

鳴り物、楽器が、踊り手を乗せる。盛り上げる。
聴覚で音を感じ、視覚で踊りを、そして、空間の雰囲気を身体全体で感じるのです。

本日は、阿波おどり の練習日です。

今の時期は、じっくり、ゆっくり、練習できる時期です。

上靴は不要です。(じゅうたん敷きの部屋です)

まずは見学も大歓迎です。

まずは踊ってみる、も大歓迎です。

鳴り物をしてみたい方も大歓迎です。


★場所:拓北あいの里地区センター2階
   JR学園都市線あいの里教育大駅のすぐ隣りです。
   (北海道札幌市北区あいの里1条6丁目1−1)

★時間:18:30~21:00

2015年2月15日日曜日

徳島の阿波おどりの動画。こんな雰囲気。音楽と踊り。

こんばんは。
管理人のあわごろーです。


YouTubeで、そんな雰囲気の阿波おどり動画見つけました。

衣装の色、楽器の音、踊り手や鳴り物の声、観衆のザワメキ、足音。。。
踊り手の笑顔や、険しい顔。。。

その空間にある全てで「阿波おどり」。

それをカタチ創る、基本は、「踊り」「音楽」です。



今回は、まず、この動画を見てください。

他にもたくさんありますが、まずは、この動画がいいな、と思いました。

では、また。

2015年2月14日土曜日

メンバーを増やしたい!と悩む今日この頃。まずは思い書いてみます。

管理人の あわごろー です。

阿波おどりは、お祭り、夏の風物詩。

じゃあ、今の時期は???

そう。氷河期です。
練習に参加するメンバーも少ない時期です。
そして、ここ近年も、メンバーの増員に至っておりません。

今の五郎連、ある程度安定的に活動できているメンバーと、
仕事やプライベートの都合があって、断続的に活動するメンバーとに分かれます。

前者がOKで、後者がNG、という話ではありません。
仕事やプライベートで活動ができないときもあるのは然るべきこと。

が、やはり、もう少し安定的に活動できるメンバーが欲しいのです。
特に、「鳴り物」に。

あわごろーの個人的な思いとしては、

やはり、「踊り」は、「音楽」あっての「踊り」なのです。

阿波おどりに魅かれたのは、
お祭りという雰囲気のなかで、お囃子が耳から入り、艶やかな衣装、動き、が目に映り、声が響き渡り、グルーヴ感というのでしょうか、そういう一体的なもののなかで「おどり」に魅かれました。

お祭りのその瞬間に居なくても、不思議なことに「お囃子」を聴けば、人はお祭りを想像できます。

だから、少なくとも、「踊り手」の人数が薄くなっても、「音楽」、阿波おどりでは「鳴り物」は、
しっかりと揃えたたい。

必要最小限、「阿波おどり」を表現できる、踊り手を、踊らせる、周囲をノリノリにさせる、
「鳴り物」が必要不可欠なんです。

鳴っていればいい、じゃダメなんです。

今日は、そんな風に思っているところを書いてみました。

どうやって、連員を増やそうか。

いろいろ、悩んだ末、まずは、思いを発信することにしました。

次回も、いろいろと書いてみます。

それでは。

本日練習日! あいの里アクティビティセンターです。

今日は参加者少ないと思いますが。。。

本日は、阿波おどり、練習日です。

場所 : あいの里アクティビティセンター
      札幌市北区篠路町福移147番地3号

時間 : 18:30~21:00

★汗をかいても良い恰好で来てください。
★上靴もご用意ください。室内です。

まずは見学も大歓迎です。
まずは踊ってみる、も大歓迎です。


◇◆現在のメンバーの馴れ初め紹介◆◇

★だいぶ昔に経験した鳴り物を忘れられなくて★
昔、東京高円寺でほんの少しだけ鉦(カネ、鳴り物)を経験。
北海道にきても、やはり演りたくて・・・我慢ならず飛び込みで練習会場に
【鉦のSさん50代】

★あいあい祭りの阿波踊りを見て衝動に駆られ★
あいあい祭りで阿波踊りを見てすぐに自分も踊りたくなって。
その日のうちに五郎連に声をかけて、、、即、活動開始!
【女踊りNっちゃん30代】

★地域のお祭りで阿波踊りを見てとにかく女踊りをしたい★
ヨサコイはしっているけど阿波踊りがしたい。お母さんにお願いして参加。
【小5女踊りのHちゃんとAちゃん】

★子供がしたいと言って参加した五郎連。だけど…★
一緒に連れてきて見ているうちにお母さんが阿波踊りにハマる。
【小5女踊りのお母さん】

★お祭りに参加したい!地元にあるじゃないの~!★
ヨサコイはキツイ!ヨサコイじゃなくても身近にあるじゃない~【男踊りAさん】
やっぱりお祭り、踊りはみんなでワイワイ楽しく賑やかに!【男踊りNさん】

★最初は照れくさくて中々一歩が踏み出せなかったけど★
町内の近所の人に紹介されて・・・最初の一歩が踏み出せずにいたけど。
しかし、思い切って!夫婦そろって参加。
以来、ユーチューブで研究を重ね、夫婦ともに主力メンバーに。【Iご夫妻】



◇◆メンバーも大募集です◆◇

おかげさまで、色々なオファーがあり活動も盛んになりました。
ですが、メンバー数に少し寂しいところがあるのも事実です。

仕事や家の用事があったりと、全員が参加できることは限られています。
少ない時は、鳴り物は2、3名、男踊りが2、3名、女踊りは1名ということもあります。

やはり、「わあ!」と見映えする、賑やかな雰囲気づくりを考えると、
全体的にもう少しメンバーが増やしたいのです。

理想は、常にイベントには鳴り物8名、男踊り10名、女踊り10名…
なんて参加できるまでになると、素晴らしい!と思っています。

一気には増やせませんので、少しずつ、少しずつ、仲間を増やしたいと考えています。

今いるメンバーも、全く踊りとは無縁のところから、「楽しさ」に魅かれ始めました。
50歳から、60歳から、、、10歳から、、、と年齢も関係ありません。
「楽しそう!」「やってみたい!」と思った時から始めています。

遠くは厚別区、桑園、スウェーデンヒルズから通っているメンバーもいます。

初心者でもご安心を。私たち自身も初心者から始めましたから。

是非、興味ある方はご一緒に!

TEL 011-398-7395 (副連長:藤本)
sapporo-gorouren@ae.auone-net.jp (事務局:秋村)

詳細はこちらのページを。