連員大募集!

楽器経験者を募集しています。
和楽器の世界はいかがでしょうか。三味線、鉦、太鼓、笛。
もちろん、女踊り、男踊りも募集しています。未経験でもレクチャーしますのでご安心ください。 

メールはこちら
gorourensapporoainosato@gmail.com

LINEはこちらから
 

2014年8月30日土曜日

阿波踊り ワークショップをやってみようか、、、なんて。。。

副連長から、「今年は、"ワークショップ"をやってみたいんだよね」と話がありました。

活動を続け、踊りのレベルも少しずつ上がり、オファーも色々といただくようになって、

連員、メンバーをもう少し増やしたいという思いもあっての提案です。

それと、そろそろ「さっぽろ五郎連」が主催者となって、何かのイベントをしたい、ということです。

連員を増やしたい!ということではありますが、そこに重きを置いてしまうと、勧誘イベントになってしまうので、そうではなく、

あくまで、我が連が主催する行事を行うこと、が第一の目的です。


色々な場所で演舞をしてきました。

少なくとも、非常に少ない確率ですが、「阿波踊りをしたい!」という人、楽しいと一緒に踊っていただける方には必ず出会います。

地道でも、何か活発に動いてさえいれば、輪は広がるだろう、と思っています。

ワークショップ。

和楽器、お囃子、鳴り物をレクチャーし、

一緒に演奏してみて、

踊りもレクチャーし、

一緒に踊ってみたり、

阿波おどりの歴史を勉強してみたり、

そして、我がさっぽろ五郎連の踊りを見て頂いたり、

踊る、音を奏でる、という極めてシンプルな文化を、シンプルに楽しむ時間にしたいと思っています。


・・・とまあ、副連長の提案を受けて思ったところを書きました。

具体的な企画はまだですが、どうかな? 上手く行くかな?

なんて。

★本日は練習★アクティビティセンター

本日は、阿波おどり、練習日です。

場所 : あいの里アクティビティセンター
      札幌市北区篠路町福移147番地3号

時間 : 18:30~21:00

汗をかいても良い恰好で来てください。
上靴は不要です。(じゅうたん敷きの部屋です)

まずは見学も大歓迎です。
まずは踊ってみる、も大歓迎です。

現在の連員が始めたきっかけも紹介します

・昔、東京に居た時に高円寺でほんとに少しだけ鉦(カネ、鳴り物)をしたことがある。
北海道にきても、やはり演りたくて・・・突然、練習に訪れた【鳴り物のSさん】

・あいあい祭りで五郎連の阿波踊りを見て、自分も踊りたくなった。踊りなんて初めてだけど、黙っていられない性分なので直ぐにメンバーに声をかけ即、活動開始!【女踊りのNっちゃん】

・やはり同じ地域のお祭りで五郎連の阿波踊りを見て、とにかく女踊りをしてみたくなった。ヨサコイはしっているけど、阿波踊りがしたい。お母さんにお願いして、練習に参加。【小5女踊りのAちゃん】

・子供がしたいと言って参加した五郎連。だけど、一緒に連れてきて見ているうちにお母さんの方が阿波踊りにハマってしまった。【小5女踊りHちゃんとお母さん】

・ヨサコイの雰囲気はもうキツイ。もっと「お祭り!を楽しめる」、ワクワクするのがいい!と思ってたら地元にあるじゃない~【男踊りAさん】

・町内の近所の人に紹介されて・・・夫婦そろって五郎連に参加。以来、ユーチューブで研究を重ね、夫婦ともに主力メンバーに。【Iご夫妻】

などなど・・・踊らにゃ損損!ですよ~

2014年8月24日日曜日

あいの里中銀マンションのお祭りで。盛況でした。

今日は、あいの里にある中銀マンションのお祭りで。

中銀マンションの町内会長さんから声をかけていただきました。

昨年から参加しています。

一緒に踊っていただいたり、大変楽しい時間を過ごすことが出来ました。

差し入れのビールや焼き鳥、町内会長さん手づくりのお弁当などなど。

至れり尽くせりでした。ありがとうございました。















あいの里中銀マンションのお祭りです

昨年から声をかけていただいています。
今年は、天気もよく温かく。
いい感じです。

2014年8月23日土曜日

広島災害 御見舞い申し上げます

時間が経つにつれ被害規模がどんどん、見えてくる様子は、東北大震災と何らかわりないと思いました。

痛ましい限りで、現地環境の厳しさは想像を超えるものかと。

一分でも早い救出と、復旧を祈るばかりです。

本日は練習日です ★拓北・あいの里地区センター 18:30~★

本日は、阿波おどり、練習日です。

場所 : 拓北・あいの里地区センター

時間 : 18:30~21:00

汗をかいても良い恰好で来てください。

上靴は不要です。(じゅうたん敷きの部屋です)

まずは見学も大歓迎です。

まずは踊ってみる、も大歓迎です。


現在の連員が始めたきっかけも紹介します

・昔、東京に居た時に高円寺でほんとに少しだけ鉦(カネ、鳴り物)をしたことがある。
北海道にきても、やはり演りたくて・・・突然、練習に訪れた【鳴り物のSさん】

・あいあい祭りで五郎連の阿波踊りを見て、自分も踊りたくなった。踊りなんて初めてだけど、黙っていられない性分なので直ぐにメンバーに声をかけ即、活動開始!【女踊りのNっちゃん】

・やはり同じ地域のお祭りで五郎連の阿波踊りを見て、とにかく女踊りをしてみたくなった。ヨサコイはしっているけど、阿波踊りがしたい。お母さんにお願いして、練習に参加。【小5女踊りのAちゃん】

・子供がしたいと言って参加した五郎連。だけど、一緒に連れてきて見ているうちにお母さんの方が阿波踊りにハマってしまった。【小5女踊りHちゃんとお母さん】

・ヨサコイの雰囲気はもうキツイ。もっと「お祭り!を楽しめる」、ワクワクするのがいい!と思ってたら地元にあるじゃない~【男踊りAさん】

・町内の近所の人に紹介されて・・・夫婦そろって五郎連に参加。以来、ユーチューブで研究を重ね、夫婦ともに主力メンバーに。【Iご夫妻】

などなど・・・踊らにゃ損損、という感じですね。

2014年8月22日金曜日

仲間を募集しています! 阿波おどりの楽器演奏、踊りも!

阿波おどりでは、

平太鼓・・・大太鼓ですね

締太鼓・・・小太鼓です

鉦(カネ)・・・指揮者のようなもの

笛・・・お囃子の音色を奏でます

三味・・・三味線です

これらの、楽器、鳴り物によるお囃子の演奏で、踊ります。


これが、なかなかのノリノリな感じで、ワクワクしてきます。

そんな、鳴り物の仲間を募集しています。

一から、教えますので、初心者の方も是非。

2014年8月16日土曜日

2014全道阿波おどり大会は帯広平原祭りで!大盛況でした

今年の全道大会は、帯広。

帯広の一大イベントである平原祭りで行われました。

帯広市と徳島市は姉妹都市ということで、徳島からは本場の連から選抜メンバーが来帯。

迫力ある艶やかな踊りを楽しめました。

我が五郎連も、これまでで一番の踊りを披露できました。

日帰りでハードスケジュールでしたが、帰りには温泉に入って、帰ってきました。

ちょっとした修学旅行のような感じで楽しい一日でした。


























2014年8月11日月曜日

介護老人保健施設「プラットホーム」さんで今年は更に盛り上がり!

今年で3年目となりました、あいの里の「プラットホーム」さん。

いつもたくさんの入所者とご家族の方々、職員さん、ボランティアの方々に演舞を見ていただいています。

今年から、演舞の中に「さくらさくら」や「もみじ」「北海盆歌」など、みなさん聴き馴染の深いメロディを入れています。

会場では、一緒に歌を歌っている方、懐かしい感じでご覧いただけたり、手や足を一緒に動かして踊ってくれた方など、ほんとうに楽しんでいただけたと思います。