阿波おどり さっぽろ五郎連
北海道札幌市北区あいの里を拠点に活動する 阿波おどり さっぽろ五郎連 です。
連員募集しています!
楽器経験者を募集しています。 和楽器はいかがでしょうか。 三味線、鉦、太鼓、笛。 もちろん、女踊り、男踊りも募集しています。未経験でもレクチャーしますのでご安心ください。
メールはこちら
gorourensapporoainosato@gmail.com
2015年10月11日日曜日
石狩ワールドフェスティバル 大盛況 やっぱ外国の方には強いわ、阿波おどり。
今日は、石狩で催されたワールドフェスティバル。
我が連のメンバーが企画担当のイベントで、何年かぶりにお声がかかりました。
いろんな国の方々が集い、交流するイベントです。
日本からの文化の紹介ということで、阿波おどりを。
みんなで会場を踊り歩き楽しいひと時となりました。
2015年10月4日日曜日
仁木町うまいもんじゃ祭り→文化フェスタ!
今年の活動も残り少なく。
今日は、仁木町のうまいんじゃ祭りにお邪魔して、
直ぐにあいの里に戻って、
拓北あいの里地区センターの文化フェスタに参加しました。
この時期になっても、ダブルヘッダー。
しかし、仁木町はかなり寒かったです。
でも、ブドウが安くて、果物沢山で、たまらんのです。
2015年10月3日土曜日
明日10/4(日)は、地区センターで踊ります。「第18回文化フェスタ」
明日、10月4日(日)は、いつも練習会場として利用している拓北・あいの里地区センターのイベント、「文化フェスタ」が開催されます。
このイベントは、地区センターを利用しているサークル団体が、年に一度、披露しあう、というもので、21団体が参加する予定になっています。
合唱、大正琴、カラオケ、手話ソング、詩吟、日本舞踊、フラダンス、吹奏楽、楽器演奏など多くのステージ発表があります。
我が、さっぽろ五郎連も、常連になっています。
今回は、プログラム20番目(最後から2番目)に踊りを披露します。
文化フェスタ全体プログラムとしては、
開演 11:30
終演 16:00(予定)
となっていますので、
さっぽろ五郎連の出番は、15:30前後になるのかな、と思います。
時間は、流動的なので、15:00~16:00の間を見て頂ければ大丈夫です。
みなさん、是非、見に来ていただければ、と思います。
阿波おどりをしてみようか、どうか、とお悩みの方は、是非、少しだけでも覗いてください。
場所は、こちらです。
拓北あいの里地区センター
(
札幌市北区あいの里1条6丁目1-1 JR学園都市線 あいの里教育大駅隣り)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)