連員募集しています!

楽器経験者を募集しています。 和楽器はいかがでしょうか。 三味線、鉦、太鼓、笛。 もちろん、女踊り、男踊りも募集しています。未経験でもレクチャーしますのでご安心ください。
メールはこちらgorourensapporoainosato@gmail.com


 

2025年4月13日日曜日

練習予定を更新しました。。。忘れてた。すいません!

 職場が異動になってバタバタとあっという間に時間が過ぎてしまい、ブログの更新が疎かになっていました。

連の活動としては、新メンバーが参加し始めたので、5/25の増毛春の味まつり(えびまつり)でみんなデビューだ!と気持ちばかりが先に。

いざ、構成踊りなんてやってみても、(当然なんですが)そんな簡単には整わない。

でもなあ、みんな、阿波踊りに参加したくて来てくれてるので、これは尊重したい。

見る阿呆ではなく、踊る阿呆になりたい!っていうんだもの、まずは楽しい経験をしてもらえればと思っています。


<練習日> 

拓北あいの里地区センター

4/26土 18:30〜
5/10土 18:30〜
5/17土 18:30~ 
5/24土 18:30~

<出演イベント等>
 5/25(日) 10:00〜14:00 増毛町春の味まつり(えびまつり)
7/26(土)14:30〜21:00 全道大会新ひだか町


<練習場所> 
汗をかいても良い服装でお越しください。
上履きは不要です。

2025年2月9日日曜日

スケジュール更新です。この冬の間に3名が新たに参加!

スケジュール を更新しました。

場所 拓北あいの里地区センター
2/15土 18:30~
2/22土 18:30~
3/1土 18:30〜
3/8土 18:30~
3/22土 18:30~
3/29土 18:30~

そして! 3名の方々が新たな仲間に!
女踊り2名(大人1・小学生1)
男踊り1名
みなさん未経験なんです。

現在のメンバー構成
女踊り
5年以上:3名(40代)
0~1年 :3名(うち低学年1)
男踊り
5年以上:4名(70代2名、50代1名、30代1名)
0~1年 :1名(30代)
鳴り物・高張
5年以上:5名(30代~60代)
0~1年:1名 
応援団・助っ人 2名

というように書き出すと19名!なんだよなあ。。。

練習場所が遠いので、練習はやや寂しい感じですが、夏になれば!

短期集中、濃厚な数日をエンジョイしにみんな集結です。