連員大募集!

楽器経験者を募集しています。
和楽器の世界はいかがでしょうか。三味線、鉦、太鼓、笛。
もちろん、女踊り、男踊りも募集しています。未経験でもレクチャーしますのでご安心ください。 

メールはこちら
gorourensapporoainosato@gmail.com

LINEはこちらから
 

2013年12月30日月曜日

★今年一年、ありがとうございました お疲れ様でした★

今年一年、さっぽろ五郎連の活動にご理解をいただき、
また、支えてくださった皆様には大変お世話になりました。
ありがとうございました。

おかげさまで、4月から数えて、月に2~3回のイベント・行事への参加があり、とても充実した活動ができた一年となりました。

各種イベントへのオファーをいただいた皆様には、十分な演舞ではなかったと思いますが、ご親切に、温かく受け入れていただき、ありがとうございました。

いつも練習をさせていただいている、地区センターの皆様には、ご迷惑をおかけすることもあり、大変お世話になりました。

【連員のみなさん】
今年は、活動の過渡期ということもあり、いろいろとありました。

が、講習でもあったように、実力アップになっていることは確実ですし、
多くの方々に我々の演舞や活動そのものを受け入れてもらえていることを実感できたと思います。

仕事などでは出しきれていない秘めたエネルギーを出せる場として、「さっぽろ五郎連」をうまいこと活用しようじゃありませんか。

来年も、出来る範囲で、一人でも多くの人たちに何か、感動を提供できれば、
そして自分たちも感動することができれば、
そこに少しでも「豊かさ」が生まれると思うのです。



来年もまた、よろしくお願いいたします。

忘年会 みなさん今年一年お疲れ様でした!

講習会1日目の夜は、

懇親会を兼ねて 「さっぽろ五郎連 忘年会」 を開催。

今年一年は、かなりの回数で出演したので色々と積もる話で盛り上がりました。






2013年12月14日土曜日

先生をお招きしての講習会

阿波おどりの本場、徳島から先生に来ていただいて
毎年恒例の講習会をしました。

基礎から3年目の講習会。

今回は一定の節目となり、仕上げとなりました。

が、やはり、直接のご指導は、格段の効果があります。

阿波おどりの心というか、精神的なところ、微妙な表現などを訓えていただけたことは
確実な自信となり、それはそれは大変な財産となりました。



2013年11月25日月曜日

地域の先生

鴻城小学校の3、4年生の授業、「地域の先生」ということで、
阿波おどりをレクチャーしてきました。

3時間目と4時間目の2時間もお時間を頂いての授業。
子どもたちは9名。

最初に歴史について軽くお話してから、ひたすら踊りました。

最後は給食を頂きました。





2013年11月24日日曜日

阿波おどり振興会の忘年会~なんか懐かしい、なかなか楽しいんだよねぇ

阿波おどり振興会の忘年会でした。

場所は北24条の会館で、毎年この時期に開催されます。
振興会に属する連が集まって、ゲームや余興をして楽しいひと時を過ごします。
僕は、この忘年会、思いのほか好きなんです。

幼い時は盆と正月は必ず過ごしていた浜益の祖父母の家、本家。
お盆になると、祖父の「いとこ会」というのが開催され、要は、祖父のいとこがたくさん集まる会がありました。
古い会館で、そこでは手作りのゲームやドジョウすくいを踊るおばさんなど、一人一芸を披露して大人たちが笑い、楽しむというものでした。

今回ような忘年会は、まさにそんな集まり。

まず、司会進行は、夢すずめの渡辺さん。

何故か、駅長さんの恰好なんです。
今日、100円ショップで購入してきたとのこと。
トークも、さすが、年季が入っており、会場を沸かします。
これも、さすがだなあ、と勉強になりました。

さっそくゲームです。とにかく手作り感満載。
使う道具は、丸い小さいシール、じゃがいも、お手玉、サイコロ。
これを使って4つの種類のゲーム。
景品は、缶ジュースやリンゴ、柿、梨、お菓子など。

ジャンケンして、負けたらシールを張られるゲーム。これ、なかなか面白い。
顔にシールを張られるんですね。


あとは、ジャガイモころがすゲーム、お手玉を箱の中に入れるゲーム、サイコロ転がして走るゲームをしました。なかなか楽しい。

余興では、マリリン、ほのか、僕でバイオリンとギターの演奏をしました。
童謡ふるさと、大きな古時計、ラピュタ。


ほかの連は、こんな感じで、中国式阿波踊りと、花笠音頭。


以上、3時間に亘る楽しい時間。
けっこう、あっという間に終わるんですね。
盛りだくさんのゲームや余興で。
低予算なので、お酒もほどほどに、さくっと終わります。
みなさん、おつかれさまでした。

2013年11月16日土曜日

今日の練習はどっさり来たぜぇ

今日は、これまた、極端にみんな集まりました。いや、やっぱ、楽しいですな。
最後の最後には、なんとバンマスが!
お貸ししてた衣装一式を持って。

今日の練習は…何を拾ってるの??

ちょっとしたトラブルにより、
あるものが、散乱!

てなわけで、みんなで拾いました。。。

2013年11月9日土曜日

今日の練習は、少ないぜぇ

イベントが無くなると、途端に練習参加人数が激減に。毎年恒例なんだけど、今年からは、みんな、イベントがあると思って、楽しい練習しましょーよー!
11月は、あえて毎週練習を設定しております。ので、是非。

2013年11月3日日曜日

月形 漬け物祭りで演舞 今年最後の演舞!

月形で開催された漬け物祭りで演舞しました。

イベント演舞は、これが今年最後です。

お客さんも一緒に踊り楽しいひと時でした。


2013年10月27日日曜日

2013ワールドフェスティバルin石狩

一昨年に演舞させてもらって、今回で2回目の参加でした。
以前より構成が進化していたような気がします。
とても楽しい雰囲気で多くの国の方たちが参加していました。










2013年10月10日木曜日

小学生と阿波おどり!記念行事で。

今日は、あいの里西小の20周年記念行事ということで、3年生と、4年生の出し物として阿波おどりのお手伝いをしました。
滝本五郎さん、徳島県、開拓、藍の栽培、あいの里といことで、阿波おどりを踊り、西小の20才のお誕生日を祝ったのです。
小学生のみんなはとても上手に踊っていました。ほんと、感心です。
楽しいひとときでした。

そして、その後、3年生と4年生のみなさんから、お礼のお手紙をいただきました。
やってよかったなあ、とつくづく思います。

 
 

2013年10月6日日曜日

地区センターの発表会 文化フェスタ!!

いつも練習で使わせてもらっている地区センター主催、文化フェスタで演舞しました。

この行事は、地区センターを使用している色々なサークルさんの日頃の練習の成果を披露する年に一度の発表会です。

今年は、連長、副連長は仕事で欠席でしたが、しかし!
大丈夫。

最近のりに乗っている五郎連。

乗り切りましたよ~!

先日の練習の鳴り物の音色を、耳にし突如、入連した吉田さんがデビュー。

デビュー戦とは言えない太鼓を演じてくれました。

動画はこちらです。→ http://youtu.be/6aZeFforkBM








2013年9月21日土曜日

特別養護老人ホーム「しらゆり」のお祭りで!

今日は、あいの里に新しくできて間もない、老人ホーム「しらゆり」さんで踊りました。

天気も良く、気温もちょうど良く、程よく汗ばむ気持ちのいい日でした。

ホームの玄関前の広場に踊り流し込み、一言ご挨拶の後、一通りの演舞を披露。

温かい拍手、声援をいただきました。

最後に、みなさんと一緒に踊り、楽しい時間を過ごすことができました。